ホメオパシーとは

ホメオパシーとは

ホメオパシーは、今から200年前にドイツの医師ハーネマンが確立させた自己治癒力を使う同種療法です。
ホメオパシーという言葉は、ギリシャ語で
Homoeo=「同じ」という意味、pathy=「病気」
という言葉を合わせたもので、
「同じ病気」=「同種療法」と訳され、古代ギリシャのヒポクラテスによる
「症状を起こすものは、その症状を取り去るものになる」という
「同種の法則」が根本原則になっています。

同種療法の発見

今から200 年前に、ドイツの医師サミュエル・ハーネマンが、当時マラリアの特効薬である「キナの皮」を取ってみたところ、一時的に発熱して、悪寒、痛み、脱水症状、脱力感…と、まるでマラリアのような状態になりました。
「健康な人に投与して、ある症状を起こさせるものは、その症状を取り去るものになる」という同種療法が、この「キナの皮」をヒントに発見されました。

その後、あらゆる物質をハーネマンや弟子達が摂って人体実験(プルービング)し、どのような症状が出てくるか書き取めたものが、『マテリア・メディカ』と呼ばれるレメディーの大辞典となり、多くの病気の症状に対応できる症状全集を作り上げ、ホメオパシー医学を確立しました。 

薄めて叩く=物質のないレメディーを使います

ハーネマンはこの「同種の法則」だけでなく、さらに、症状を起こすものを物質がなくなるほど薄め、活性化(希釈振盪)した「レメディー」を使います。物質がないほど薄めるため、体に悪影響を与えることなく、症状だけを取りさっていくものとなるという「超微量の法則」を打ち建て、ホメオパシー療法を完成させました。

自己治癒力を触発し、自らが治す

ホメオパシーのレメディーは、バイタルフォース(VF:生命力)に働きかけ、自らの「自己治癒力」にスイッチを入れ、自分自身で治ろうとする力を発揮させます。
熱が出たときは、もっと熱を出させる物質から作ったレメディーを。
鼻水が出たときは、もっと鼻水を出させる物質から作ったレメディーを。
レメディーの情報(パターン)を身体が感じ取り、同種で共鳴させ、あたかももっと大きな病気がやってきたように身体に錯覚させ、自らの「自己治癒力」を喚起させるのです。

ホメオパシーは、症状を出し切れるように後押しします

ホメオパシーは、私たち身体がおこしている症状を無理に抑圧せず、かかりきる、出し切るように後押しします。自らの力で出し切り、乗り切ったからこそ、心身ともに健康になると考えます。
また、病気は「生き方が間違っているよ」という身体からのサインとも考えます。不自然な生き方、食べ物、価値観など、本来の自分には必要ないものを手放し、本来の自分を取り戻すことが、真の健康への近道なのではないでしょうか。

■ホメオパシー健康相談会について、詳しく知りたい方は、こちら↓